◆2005年07月20日 (水) お菓子メーカー vs. 玩具メーカー
「ビックリマン20th ANNIVERSARY」と「神羅万象 第2弾」を買って来た。
メインターゲット層は20代後半~の所謂ヲタ達と思われる。
ただし、サブターゲットの子供達はビックリマンを買わないだろう。
コストアップが消費者に直撃しているのも痛い。
全シールをプリズムにしたせいか? キャラ100体を投入したせいか?
ロッテの「シールはあくまでもおまけ」と言う姿勢は時代的に辛いのかも知れない。
後、やっつけ仕事な気がするんだよ。
神羅万象の売り上げが好調なのを見て、20周年と言う良い機会だから便乗ってな印象。
まぁ、DVD発売と平行したプロジェクトなのかも知れないが。
スーパーゼウスでました。
高いよぉ・・・
私はブラックゼウスが出ましたよ!・・・アニメの方ですけど。